「3~4割ほど価格上昇」待望の新米流通も 大幅値上げ、「概算金」上昇 背景に円安・集荷競争【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 сен 2024
  • スーパーなどでお米の品薄状態が続く中、待ちに待った「新米」が流通し始めました。
    ところが、今年のお米、例年になく 高騰しているようなんです。
    ■9月20日ごろから“品薄状態”は解消か 昨年比+1000円の店舗増える
    良原安美キャスター:
    新米の季節がやってきました。
    今年の新米について、日本米穀商連合会の相川英一専務は、猛暑や台風など天候の影響は少なく、順調に流通し始めているといいます。
    さらに9月20日ごろからは、新潟や秋田などの新米が全国に流通し始める。今の品薄状態は解消していくのではないかということでした。
    しかし、新たな心配事が出てきました。
    きょう(9月3日)、番組スタッフが都内で買ってきた佐賀県産コシヒカリ(5kg)は3700円でした。去年は2925円と、800円近く値上がりしていることになります。
    相川専務によると、1000円から1200円ほど値上がりしている店舗が多いということです。
    井上貴博キャスター:
    去年の価格と比べると結構上がっていることが多いですが、去年(2023年)はまだコロナ禍で需要が減って、値段が下がっていた。ある程度コロナ禍前を考えると、戻った銘柄もあれば、少し上がっているメーカーもある。その辺りをどう見るかですね。
    元競泳日本代表 松田丈志さん:
    先日、茨城に行ったときにお米を買ってきたという話をしましたが、そのとき一緒に行っていた女性の方とも「高いですよね」という話になりました。でも買わないとしょうがないので、やむを得ず買いましたけど、値段は上がっているなと実感はすごくあります。
    ホラン千秋キャスター:
    猛暑や台風など天候の影響はないけれども、「高いまま推移しそう」ということには理由があるわけですよね。
    ■「1俵(60kg)あたり3000円上乗せ」 値上がりする概算金=価格の基準
    良原キャスター:
    なぜ高騰しているのか、終わりはいつやってくるのか、まずはコメの主な流通経路から見ていきます。
    生産者から、各地域のJAなど集荷業者を経て、御売業者、小売業者なども経て、消費者の元に届きます。
    その際に、集荷業者が出荷の際に、手数料などを差し引いた前払い金を支払っています。これを「概算金」といい、消費者が買う際の価格の基準になっています。
    そして、概算金が値上がりしているというわけなんです。
    実際に主要産地で引き上げられています。
    【概算金 主要産地で引き上げ】
    ・新潟県 コシヒカリ 1万7000円 昨年比+3100円
    ・北海道 ゆめぴりか 1万7500円 昨年比+3900円
    ・北海道 ななつぼし 1万6500円 昨年比+4000円
    ・秋田県 あきたこまち 1万6800円 昨年比+4700円
    ※1俵(60kg)あたり 「JAcom農業協同組合新聞」より
    例えば、新潟県の「コシヒカリ」は昨年比で3100円の引き上げ、北海道の「ゆめぴり」は3900円、同「ななつぼし」は4000円、秋田県の「あきたこまち」は4700円の引き上げとなっています。
    日本米穀商連合会 相川英一 専務
    「例年100円単位で上下するが、1000円単位の上昇は異例」
    なぜここまで概算金が高騰しているんでしょうか。
    ホクレン農業協同組合連合会によると、長引く円安などを背景に、肥料、燃料、農薬、農業機械などが10%以上値上がり(生産コストの上昇)しているそうです。
    他の理由として、コメを集めるためにJA以外の業者が概算金を吊り上げて、これに足並みを合わせるようにJAも吊り上げざるを得ないなどの動きも出ているといいます。
    また、概算金と別の動きがあると、北海道の農業関係者はいいます。JAグループのホクレンが農家に「早めの出荷」を呼びかけているそうです。
    9月中に出荷すると、1俵(60kg)あたり3000円上乗せするとしています。やはり消費者の価格にも影響してきているわけです。
    ■10月ごろには在庫過多か
    良原キャスター:
    では、いつまで高騰するのでしょうか。
    日本米穀商連合会の相川英一専務によると、▼年内に価格は落ち着く見込みだといいます。ただ、去年より価格が高い状態が今後も続いていくだろうということです。
    そして10月ごろには、▼品薄が解消して、▼新米を買わなくなって今度は在庫過多になるのではないかということです。価格をギリギリまで下げざるを得ない店も出てくるとみているそうです。
    しばらくは消費者も、売る側もそわそわする状況が続きそうです。
    井上キャスター:
    今回の品薄問題もそうですが、コメは年単位や長期契約している小売店が結構ありますよね。でも、その都度購入している短期契約の店だと一気に品薄になる。その濃淡にかなり差がありました。結局、長い目で見ると、適正価格に落ち着くんだろうと思います。
    元競泳日本代表 松田丈志さん:
    やはり日本人にとって主食なので、安定的に供給できる状態は誰もが求めています。
    コロナ禍との違いでいうと、インバウンドが好調で海外の方もたくさん日本に来てコメを食べていますし、おにぎりもブームになっている。そして、海…(newsdig.tbs.co...
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/...
    #ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии • 95

  • @akutsu1919
    @akutsu1919 15 дней назад +49

    お米の適正価格ってなに?
    世間では人件費のコスト高や原材料が値上がりしているからと言って、さまざまなものが値上がりしています。
    米の生産も原材料等が高騰しているのに値上げしちゃいけないんですかね?
    世の中の最低賃金など農家にはありません。みなさんよく考えてください。

  • @おやつ-v2r
    @おやつ-v2r 14 дней назад +15

    米農家です。適正価格を消費者が決めるものではないと思う。今まで農家が赤字でも頑張ってきたから安かった。みんな辞めていきました。それだけ。

  • @きんたさぶまりわ
    @きんたさぶまりわ 15 дней назад +37

    中抜きが儲かるのいい加減にしろ、農家さんに高い金払うのは許せる

    • @hiii1589
      @hiii1589 14 дней назад +4

      概算金の値上げは農家さんの儲けだろ?

    • @太郎建設-m8v
      @太郎建設-m8v 14 дней назад +4

      ​@@hiii1589去年の米は中抜きでしたよ!農家は大体去年に売っちゃいますからね!手元に一銭も入ってきてないです!今年の価格でも赤字かトントンですよ!昔の方が高かったのにどんどん米は下げられてきました!だからどんどん辞めていくんですよ

  • @nisao7772
    @nisao7772 14 дней назад +9

    JAの概算金上昇というけど、コメ農家として言いたいのは、例えば1haの田でコメをつくって、どれだけの収入が入る?私の田では6tほどでしょう。30kgで200袋です。去年のJAの概算金では1袋7,000円程度。140万です。コンバインは350万円、トラクターは250万円、草刈り機は9万円から自走式なら25万円。機械が故障すれば10万は最低です。燃料費、肥料代などは毎年30万。でも今年は30kgが10000円になれば200万円になります。それでもやっていけません。だから、近所の人は離農し、5年前と比べて半数が離農しました。この現実をどう見ますか?今の米騒動で将来のコメ自給についてみんなで考えてもらえれば幸いです。今日も草刈りをして、稲刈り準備です。

    • @tomyamshrimp9094
      @tomyamshrimp9094 11 дней назад +1

      JAが安く買い取って高く売っている転売ヤーですからね 同情します

    • @玉子カエル
      @玉子カエル 11 дней назад

      米の値段は小売り価格キロ6万円が妥当だと思う。5キロ30万円。月給並になる。
      農家さんはキロ5万9千5百円で
      JAに卸せば良いよ。30キロ1785000円。今の255倍。
      流通マージンは今と同じく500円で。
      そうすると6000キロ×5万9千5百円で年収3億5千7百万円になる。
      これでどうでしょうか?

    • @玉子カエル
      @玉子カエル 11 дней назад +1

      JAに文句言ったら?
      消費者は概算金の2倍で買ってますよ。

  • @りょう-l1g
    @りょう-l1g 15 дней назад +25

    田植えや稲刈りなどに必要な燃料費や肥料代などが高騰しているのは他の食品と同じなのに、今まで値上がりしなかったのが異常だっただけ。
    段階的に値上がりしてこなかった分、一気に値上がりしたので、急騰しているように見えるにすぎない。
    値上がり後の1食あたりの価格は、一般的な食パンなどと比べて割高というわけではない。
    それでも手が出ないという人に対しては、政府が給付措置を取ればいいだけでは?

    • @朱蒙-w9z
      @朱蒙-w9z 15 дней назад +11

      そのとおりです
      米農家にかぎらず農家としていろんなものが値上がりしてるのにもかかわらず米だけが値上がりしないから経費だけで赤字が続く農家が大半コロナ禍からはとくに僕からすればもうコロナの当たりからはやく米の値段あがってほしかった
      物価上昇についてきてないからね
      世間一般に農業が儲かってるという報道たくさん聞くけど
      儲かってると農家さんて報道ほどいないのが実情だとおもいますよ
      機械代も高くなりましたし
      コスト削減とかいいことばかり報道とか専門家がよくいうけど
      機械代とか経費わからんで何いってんだて人多いよね
      もっと勉強してから発言してほしいです

  • @四つ葉のクローバー-u6p
    @四つ葉のクローバー-u6p 14 дней назад +3

    JAが農家に払う調整金額を3割程度引き上げた以上、その分を価格に転嫁しないと無理。店頭価格も3割程度は上がる。10kg3000円台前半で買える事は今後無い。どんなに安くても4000円台前半になる筈。物によっては、5000円〜6000円台も出てくる。(高級ブランド米でなくてこの価格)販路のある農家さんにとっては、JAより高く買ってくれるなら、JAは通さずに直接売ったほうが利益になる。ボランティアでないんだから、そう考えるのが普通。

  • @Masa-el6um
    @Masa-el6um 14 дней назад +2

    経費10%以上upと記載ありますが、嘘は止めて下さい。
    肥料は100%以上upです。

  • @corocoro1512
    @corocoro1512 15 дней назад +5

    ダメやないかい 農林大臣 国民が飯に苦労するてアフリカか 仕事しとるんか

  • @Yukihuru
    @Yukihuru 15 дней назад +6

    4:18 コメは年単位や長期契約している小売店が結構ありますよね。でも、その都度購入している短期契約の店だと一気に品薄になる。
    重要な事です。
    TBSはキー局のメディアなのですから、安易に不足を煽る報道ではなくこうした点をしっかり伝える冷静な報道機関であるべきです。

  • @玉子カエル
    @玉子カエル 11 дней назад +1

    農家がキロ280円(10%値上げして)で卸した米が消費者には600円(50%値上げ)で届いてますよ。

  • @redrisingsun820
    @redrisingsun820 15 дней назад +7

    今こそ我が国を米本位制にしよう

  • @末吉ママ
    @末吉ママ 15 дней назад +5

    インバウンドは米の消費量の1%程度では?
    米不足にインバウンドを絡めるのはやめた方が良いと思います。

    • @YOU-w7z
      @YOU-w7z 14 дней назад

      それな

    • @naos451
      @naos451 14 дней назад

      来日外国人1000万人が平均1週間滞在するとしたら、国民20万人ぶん(年間)の食事を消費していくわけで、これは(赤ちゃんや極端な高齢者を除いた人口)1億人の0.2%なんですよね。
      今年は外国人がもう少し増えてるけど、2倍になっても0.4%でしかないですわ。

  • @youngalive
    @youngalive 15 дней назад +6

    米は毎日毎食だから安く安定供給してほしいけれど
    米を作る農家も流通する小売も全然儲からないんだよな
    きちんと利益を出すには今の倍以上の値段で売るしかない
    でも倍以上になったら米を買えない家庭が出てくるだろうな。難しいね

    • @ちくわ-i6n5y
      @ちくわ-i6n5y 14 дней назад +2

      農家もやめてってるから適正価格で買って農家守るかこのまま農家泣かして減らし続けるかだろな

    • @naos451
      @naos451 14 дней назад +1

      「国家が管理するのはケシカラン」と叫んで、管理米をやめて自主流通米にした自由経済の結果がこれなので、実はだれも悪くないんですよね。

  • @kuma5539
    @kuma5539 8 дней назад +1

    JAは農家の代わりに売り手を探してるだけやぞ?調整料など取ったりしてるけど。一番悪いのはJAから安く買ってる業者だ。JAが高く値上げして売ってるわけない。

  • @user-xe7gh9ji2y
    @user-xe7gh9ji2y 14 дней назад +1

    外国人の来日での消費の影響は、全体から見れば少なく、減反政策に加えて、去年は暑くて米が割れ、店での販売が出来なかったこと。南海トラフ地震で、新型コロナの時のトイレットペーパーみたいに、一時的に、何かあった時のため込み需要が膨れ上がったのが原因。
    9月中には、安定するとのこと。パンや麺の需要が増えたけど、塩や砂糖と同じく、お米の価格は、生活に直結するので安定化させて欲しいです。米の需要自体は、海外での売上が伸びているので、生産者の方は、そちらで益を取ればいい。世界的な物価高に対して大手は給与が上がっても、中小や年金の方の手取りは上がりません。

    • @ちくわ-i6n5y
      @ちくわ-i6n5y 14 дней назад +1

      海外だけで利益とか意味わからん米つくる人がやめていく中で儲かるってしないと新規にやる人いなくてまじ日本米が食えなくなるってもうなってるんだよ?高くてもいいから安定してくれればいい
      給料が上がらないから農家はコスト上がってるのに値上げするなとか将来の子供達世代がどうなるかなんて関係なく自分だけ良ければいいんだね

  • @user-uk2vf1uw5r
    @user-uk2vf1uw5r 15 дней назад +7

    いつも2200円の奴が6900円になってるんやけどあれ何?売る気無いの?

  • @howardrick3781
    @howardrick3781 15 дней назад +5

    結局、二重に三重に中間マージンのカラクリで生産者さんの懐へ行かない変なシステム…

  • @user-of6eg1qp3k
    @user-of6eg1qp3k 15 дней назад +1

    とりあえず政府は食料自給率上げる気ないよね
    小売価格と農家収入を切り離せばいいだけだろ

  • @takubou3151
    @takubou3151 15 часов назад

    「価格高騰」「米不足」と、メディアは煽るけど、今年の概算金って震災前の価格に戻っただけだよ?
    これまでの過程は報じず、数字稼ぎの偏見報道はいい加減やめて、きちんとメディアとして本来の仕事をして欲しい。

  • @yuin3454
    @yuin3454 11 дней назад +1

    ご飯は茶碗一杯で30円程度なので米の値段が1.5倍(45円)になった所で飲食店の負担はたかが知れてます。 米の値段が上がったからと価格を100円以上も上げる飲食店やオニギリ屋はぼったくりなので行かない方がいいですね。

  • @user-ze2zr8jv2w
    @user-ze2zr8jv2w 15 дней назад +4

    先月オープンした米穀先物相場は、ちゃんと監視を出来てるのかな?
    需給バランスを崩して、不当に相場を操作してる業者いませんか?

    • @ひとし-r2d
      @ひとし-r2d 14 дней назад

      米はお国が認めた投機対象商品になりましたからね

  • @runrun1789
    @runrun1789 12 дней назад

    日本政府の減反政策には触れないですね。
    米が余り、価格が下落しないようにするため、何十万トンと作らないようにしてきたわけです。政府による生産量と価格統制ですね。
    また、普通米ではなく、飼料米を作ると補助金がもらえるから、普通米をあえて作らない農家さんもいらっしゃいます。その分、普通米の流通は減っております。知り合いから聞きました。
    生産の経費分の値上がりは当然ですが、価格高騰しないよう、かつ不足しないだけの食料防衛を戦略的に考える思考が政府や官僚には必要です。

  • @まみ-j3u
    @まみ-j3u 15 дней назад +4

    もーいや日本、自民
    坂本ゆるさない

  • @細金春男
    @細金春男 6 дней назад

    少し間違があるよですね、概算金前払い金とも言うは農家が今年中に農薬や肥料のお金を払うためのもので、後は入札ではいったお金のパーセントを手数料として引いたお金が農家の収入となる。 5:31

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 15 дней назад +9

    備蓄米放出して安定供給したら米農家潰れるってことやね。

    • @user-dc6dl1vj6h
      @user-dc6dl1vj6h 15 дней назад +1

      それと袖の下が無いから🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾

  • @Osakan_living_in_Tokyo
    @Osakan_living_in_Tokyo 15 дней назад +8

    これを機に米離れが加速しないだろうか。

    • @森公平-w9g
      @森公平-w9g 13 дней назад

      農家も米離れしていくので、供給も減るのでバランス取れると思います。

  • @kiyoi405
    @kiyoi405 15 дней назад +6

    これは堪らないなぁ。本当に困る。

  • @おさむ-r5e
    @おさむ-r5e 14 дней назад +5

    公正取引委員会の調査を求む!

  • @ひとし-r2d
    @ひとし-r2d 14 дней назад

    販売価格が上がれば自ずとお国に入る消費税での税収も上がる
    財務省はウハウハですねー

  • @user-wo5fy6sc8d
    @user-wo5fy6sc8d 15 дней назад +7

    JA以外の業者が価格を吊り上げ?😮JAはその業者に卸す側なんだが😮そもそもJAが出した概算金(農家へ米代金を半分先払い)は、最終市場価格より安く設定している。それが何故か今年の米の価格として中間業者に利用され、安く買い叩かれてきた。JAも各県のJAがライバル、在庫を抱えると経費が掛かるので、安くても構わないと売りさばく。結局、米農家だけが割りを食う😢

  • @Joujaku-Buster
    @Joujaku-Buster 15 дней назад +3

    タマゴはまだしも、主食の米に手を出したら米騒動起きるぞ

  • @Idol.news1
    @Idol.news1 15 дней назад

    米は一律同じ値段ではないと思います。品種や粒の大きさで高い米や安い米がある訳で、
    それを一括りに米、米の値段と考えるのは違うと思いますよ。

  • @joxyz87
    @joxyz87 12 дней назад

    田植え機、トラクター、稲刈り機の値段考えたら、コメ作りはやってられません。田んぼは太陽光発電に変わっています。

  • @prettyufo
    @prettyufo 15 дней назад +3

    仕入れ業者が価格を吊り上げる事が出来るんだね もしかして、そういう業者の方が市場で安く出せてるのかな?
    日本の国民の主食の話だから、怖く感じる

  • @iwao4141
    @iwao4141 14 дней назад

    米を主食から外します。二度とこめかいません。

  • @pontarou01
    @pontarou01 8 дней назад

    農家が儲かるなら良いじゃん

  • @stj8354
    @stj8354 13 дней назад

    結局円安が原因です
    肥料なんて輸入品ばかりじゃん

  • @oopsloops8380
    @oopsloops8380 14 дней назад

    問:これで稼げるのは誰か。
    ヒント: 概算金の値上がり率と、市場価格の値上がり率の差。

    • @oopsloops8380
      @oopsloops8380 14 дней назад

      大体、買取価格が農家の経営に問題がある水準ってんなら、米の過不足関係なく農協だの買い取りする側が堂々と価格に転嫁すりゃいい話。したら卸売価格からそれベースで決まるわな。それがまともな商売の話、普通の仕事の話なんじゃねぇの。ごっちゃにするから炎上してんだ。
      それに市場価格で1.3から1.4倍、去年2,000円付近で買えてた米で2,600円あたりなら農業の維持継続のためとしてまだ納得なんよ。3,000円超えてるじゃん。ことの成り行き考えりゃ金額の決まり方に不信感はそりゃ出るよ。

    • @user-td7yt4kf3q
      @user-td7yt4kf3q 11 дней назад

      @@oopsloops8380
      2024年問題でな、運賃平均昨対8%増、米の加工に必要な機械や保管庫ための電気代なんかも上がってるし、人件費も上がってる
      物流そのもののコストが上がってるから、概算金の上昇率に更に上乗せされる
      中間業者に払うのが嫌なら農家から直接買うのも良いけど、送料手数料込みになると最終的な額は店頭価格と変わらないか、場合によっては余計高くなるかもね

  • @kk-fj5ou
    @kk-fj5ou 15 дней назад +2

    JA以外扱わせるなよ 米騒動でも狙ってんのか

    • @user-xy5cw2ig3h
      @user-xy5cw2ig3h 14 дней назад

      JAは農家を食い物にする元凶です。

  • @user-vi1lv6gz1m
    @user-vi1lv6gz1m 14 дней назад

    来年の8月に余ってたら安くなるのでは。分からんけど😅

  • @39satosi49
    @39satosi49 15 дней назад +6

    JA農協が概算金出すのは他米業者に取られないように抑える為
    農林水産省が備蓄米を出さないと宣言するから米業者が小出しで高騰してる。
    100tある政府備蓄米の内の20tか40t程度を開放すれば良いだけの事なのに!

  • @macanogenki
    @macanogenki 15 дней назад +2

    それは輸出米の増強だからだよ。今期最高の輸出量を排出している。国内が不足しようが輸出先は決まっているので国内には流用しないと政府は言っているよ。と思うよ😢

  • @べるせんと
    @べるせんと 14 дней назад +1

    概算金をJA以外の業者が吊り上げているとあるけど自由競争の原理に基づくなら”安く買って高く売る”なので農家からの買取価格を極端に上げる必要はないですよね。もし買取価格を極端に上げる集団があるとすれば買取価格上昇が利益になり、自由競争を無視して価格操作ができるほどの大きなシェアと利権を持つ団体でしょう。皆さんはどの団体を思いうかべましたか?その団体の構成員は誰ですか?

    • @naos451
      @naos451 14 дней назад

      街のスーパーとかが(JAを無視して)農家からコメを直接買い付けにいけば、そりゃ値段は上がりますよ。
      むしろ、これまでなぜスーパーが自ら買い付けてなかったのか不思議なくらい。

  • @てんちゃん-d2b
    @てんちゃん-d2b 15 дней назад

    10月はもともと米は売れないよ!

  • @島鉄雄-x2n
    @島鉄雄-x2n 15 дней назад +4

    去年のコシヒカリ5kgで2925円てありえんわ、どこで買ったんだよ。5kgで1500円、10kgで3000円が従来の相場だっての。テレビはあてにならんなーほんと。

    • @HatenaZ
      @HatenaZ 15 дней назад +3

      コシヒカリは以前ももう少し高かった
      あきたこまちがそれぐらいだったかな

  • @Joujaku-Buster
    @Joujaku-Buster 15 дней назад +3

    だからな、これもウクライナの戦争に頭突っ込んでるせいなんだよ

  • @iyoshi9593
    @iyoshi9593 15 дней назад +5

    政府は備蓄米の放出しない理由で需要は逼迫していないと言っていたのに、なぜ新米の価格は大幅値上げになるのか?これは自民党政権の米政策の失敗だ。

    • @Maedakeijirou
      @Maedakeijirou 15 дней назад +7

      動画の内容見ないでタイトルだけ見てコメントするのって楽しいの?

    • @四つ葉のクローバー-u6p
      @四つ葉のクローバー-u6p 15 дней назад +6

      農家も赤字ではやれないだろ。ボランティアではないからな。高く買ってくれるなら、買ってくれるところに売るだけ。

  • @kazu-kc7qc
    @kazu-kc7qc 15 дней назад

    パックご飯でええわーw

  • @user-xc4by8qf9c
    @user-xc4by8qf9c 15 дней назад +3

    政府の備蓄米を放出しなかっただけで分かるでしょ。
    値上げしたいんだよ。
    誰が得するかは言うまでもありません。

  • @猫と薔薇と紅茶を愛する
    @猫と薔薇と紅茶を愛する 15 дней назад

    減反政策辞めてないんだから、値上がりするよう国が勧めてるよね

  • @user-ml3gw1tv3t
    @user-ml3gw1tv3t 14 дней назад +2

    JAの仲介料が値上げしてる事を報道した方がいいよ笑
    去年より4割上がってるんだから笑

  • @user-px2pr7kz7r
    @user-px2pr7kz7r 15 дней назад +3

    価格吊り上げるバ○いるならJAがまだましだよな👍️

  • @ねこが転んだ
    @ねこが転んだ 15 дней назад +1

    パスタ美味しいよなー

  • @awardtraveler4288
    @awardtraveler4288 15 дней назад +3

    ブラジル トルコを超えるハイパーインフレ 自民党のおかげです。

  • @ねこが転んだ
    @ねこが転んだ 15 дней назад +1

    便乗

  • @tomyamshrimp9094
    @tomyamshrimp9094 11 дней назад

    農家のJAの換算金が5kg1400円程度、新米の販売価格は5kg3500円 JAのぼったくり

  • @user-dc6dl1vj6h
    @user-dc6dl1vj6h 11 дней назад

    JAが儲け過ぎ最農家のて取り増やせば跡継ぎ🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🇯🇵🌏🍚🍱